経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
中国地方
瀬戸内遊覧に水陸両用機 尾道の会社が4月の運航開始目指す 印刷
2016年 1月 13日(水曜日) 01:27

瀬戸内海の振興を図ろうと、遊覧飛行やチャーター便を運航するための水陸両用機が4日、拠点となる尾道市浦崎町のベラビスタマリーナに到着したと産経新聞が報じた。ツネイシホールディングス(HD)の関連会社「せとうちSEAPLANES」(尾道市浦崎町)が導入したもので、水陸両用機を利用した遊覧飛行など本格的な事業展開は日本初という。4機導入し4月からのサービス開始を目指す。

 
岡山県が放射性物質の監視強化 知事、北朝鮮核実験「許し難い」 印刷
2016年 1月 13日(水曜日) 01:24

北朝鮮が水爆実験を実施したと発表したことを受け、岡山県は6日、環境監視を強化し、月1回としていた大気中の放射性物質測定を毎日に変更したと山陽新聞が報じた。原子力規制庁の指示に沿った対応。県環境保健センター(岡山市南区)で大気中の浮遊物や降下物を24時間ごとに採取し、放射性セシウム・ヨウ素などの有無を調べる。同センターや県備中県民局新見地域事務所など県内8カ所での空間放射線量率の監視は継続している。

 
隠岐島前高校に英語パンフ 「グローカル教育」を紹介 印刷
2016年 1月 13日(水曜日) 01:23

隠岐・中ノ島の島根県立隠岐島前高校(海士町福井)が昨年11月、同校の活動を英語で紹介するパンフレットを作ったと隠岐経済新聞が報じた。地域(=ローカル)と地球規模(=グローバル)それぞれの課題を結びつけての思考と実践を促すことで、双方を解決に導くことができる人材を育てる「グローカル教育」が評価された同校。文部科学省が定める「スーパー・グローバル・ハイスクール」に昨年から認定されている。

 
鳥取県が水素エネ拠点整備へ ”未来の暮らし”発信 印刷
2016年 1月 09日(土曜日) 00:47

鳥取県は新年度、水素エネルギーの普及と実用化に向けた実証拠点を鳥取市内に整備する。水素で電力や給湯をまかなう「スマートハウス」、燃料電池車(FCV)、水素をつくるスマート水素ステーション(SHS)を導入。水力発電の余剰電力を活用した水素の生産試験にも着手し、二酸化炭素(CO2)を一切排出しない“未来の暮らし”のモデルを全国に発信する。

 
年忘れの「ワーッハッハ」 山口の奇祭「笑い講」 印刷
2015年 12月 18日(金曜日) 23:09

山口県防府市台道の小俣地区に伝わる奇祭「笑い講」が6日、頭屋(当番)の民家で開かれ、「ワーッハッハ」という年忘れの大きな笑い声が響いた。約800年前の鎌倉時代から伝わるという奇祭では、「講員」と呼ばれる世襲の15人が紋付きはかま姿で集まった。神棚に祝詞をあげ、酒を酌み交わした後、2人一組でサカキの枝を振りながら3回大笑い。1回目は今年の収穫を感謝、2回目は来年の豊作を祈願、3回目は今年の苦しみや悲しみを忘れる意味がある。

 
<< 最初 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 > 最後 >>

59 / 77 ページ