経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online
China Online
外務省、アフリカでの対立の企みは実現できない 印刷
2014年 1月 08日(水曜日) 22:20
中国外務省の華春瑩報道官は8日の定例記者会見で、王毅外相のアフリカ訪問は日本をけん制するものだとの専門家の意見について質問を受け、「中国とアフリカとの友好関係は数十年にわたるものであり、中国外相の年初のアフリカ訪問は数十年来の伝統の一つだ。アフリカで対立を引き起こすことを企む国がかりにあるとすれば、それは思い違いであり、決して実現できるものではない。中国は各国がアフリカ人民の福祉向上の促進を優先して考慮するよう望んでいる」と述べました。
 
新疆 女性対象小口融資で62万人の雇用創出 印刷
2014年 1月 08日(水曜日) 22:19

新疆ウイグル自治区は2013年1月から11月までに、女性47万人を対象とした担保付小口融資で149億2300万元貸し出し、これにより62万人にのぼる雇用・就業機会の創出を実現しました。

自治区婦女(婦人)連合会は2013年に機織・刺繍・家事など女性向けの各種職業訓練を実施し、都市と農村部の女性の就業能力を拡大しました。また、新疆婦女連合会への支援金2億4000万元を投入し、女性の発展に大きな力となりました。2014年の女性就業支援策では、開業届を出した都市部の女性失業者、就業困難な女子大学生、就業が著しく困難な農村部の女性が最優先されるということです。

 
2013年、中国の石油生産量は世界4位 印刷
2014年 1月 08日(水曜日) 22:19
中国国土資源省地質探査局の車長波副局長は8日北京で、「去年11月までに中国の原油輸入量は2億8千万トンに達したが、石油の対外依存度は57%を維持し大きな上昇にはならなかった」と述べました。

これは車副局長が8日行われた「2012年全国石油・天然ガス資源即時評価の成果」に関する記者会見で述べたものです。車副局長は、「2013年中国の石油生産量は引き続きロシア・サウジアラビア・アメリカに次いで世界4位で、天然ガスの生産量は6位だった」と述べました。

また国土資源省によりますと、2025年までに石油と天然ガスの使用量を半々にすることでエネルギー構成を改善し、都市のスモッグ防止を目指す計画だということです。

 
北京動物園卸売市場の移転が決定 印刷
2014年 1月 08日(水曜日) 22:19

北京市では近く、一部の卸売市場が郊外へと移転する予定です。人口の過密化や交通渋滞問題を緩和するため、都心部の機能を変えるもので、移転では有名な「動物園卸売市場」や「大紅門アパレル卸売商業圏」が含まれるということです。

中国北部において最大のアパレル卸売市場とされる北京動物園卸売市場は、1980年代の半ばから形作られました。露天販売から始まり、9つのアパレル市場と小売市場からなる総合的な商業エリアへと変化を遂げました。大紅門、雅宝路と共に、北京市の三大アパレル卸売市場と呼ばれています。

今年、動物園卸売市場は都心部から郊外へ移転し、現在の卸売業務は主にアパレルの小売や商品の展示、電子商取引に見直される計画です。2013年初頭の統計では、動物園卸売市場の店舗数は計1万3千店舗にのぼり、物流企業は20社以上、従業員は3万人を超え、1日あたりの流入人口は平均10万人ということです。

 
「12・12」の電子商取引,宅配便の量が7000万以上に 印刷
2013年 12月 14日(土曜日) 00:23

国家郵政局が13日明らかにしたところによりますと、「12・12」(12月12日)の「淘宝」の電子商取引により宅配便の量が7000万件を超えました。これは今年の「11・11」(11月11日)に次いで、宅配便企業にとっては業務量が一番多かった日です。

実は宅配便企業は、早くから人力と設備などで措置を講じ、この「12・12」電子商取引に備えていたということです。

 
<< 最初 < 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 > 最後 >>

254 / 677 ページ