2015年 12月 02日(水曜日) 00:00 |
信号の色を変える「制御機」の約2割にあたる4万基超が更新時期を過ぎていることが、警察庁への取材でわかったと朝日新聞が報じた。このままのペースで更新すると10年以内に3割を超える見通し。警察庁は、故障すると事故につながる恐れがあるとして、2020年度までに重点的に更新するよう都道府県警に指示した。 |
2015年 12月 02日(水曜日) 00:00 |
フィギュアスケート男子のソチ冬季五輪金メダリスト、羽生結弦(20)が28日、長野市ビッグハットで行われたグランプリ(GP)シリーズ最終戦、NHK杯を世界歴代最高の合計322.40点で制した。女子は宮原知子(17)がGP初優勝を果たし、浅田真央(25)は3位で、史上初の三連覇が懸かる羽生とともにGPファイナル(12月・バルセロナ)進出を決めた。 |
2015年 12月 01日(火曜日) 00:08 |
沖縄県教育委員会は27日、米軍の新基地建設が計画されている名護市辺野古のキャンプ・シュワブの海岸で見つかった土器などの出土品を、文化財と認定したと沖縄タイムスが報じた。シュワブ内では文化財の発見が相次いでおり、基地建設に影響する可能性がある。 |
2015年 12月 01日(火曜日) 00:07 |
政府・与党は27日、2016年度税制改正で、通勤手当の所得税の非課税限度額を、現行の月10万円から15万円まで引き上げる方針を固めたと各紙が報じた。新幹線通勤者などが増えていることに配慮した。また、国税をクレジットカードで納付できる仕組みを創設する。 通勤手当の非課税限度額は1998年度に月5万円から10万円に引き上げられて以来、据え置かれている。ここ数年、新幹線で東海、東北地方などから首都圏に遠距離通勤する人が増えた上、消費税増税もあって通勤費は上昇傾向にある。 |