経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
東方通信社発行 学苑報
中国、都市部人口が総人口の半分を超える |
![]() |
2012年 8月 07日(火曜日) 17:08 | |||
国家人口と計画生育委員会は6日に報告を発表し、全国の都市部の人口が総人口の50%を上回ったことを明らかにしました。 この報告によりますと、農村から出稼ぎなどで流出した中国の流動人口は2011年時点で2億3000万人近くに上り、総人口の17%を占めています。流動人口の平均年齢は28歳で、80年代生まれの層が流動人口全体の約50%に達しています。この世代の層は、親世代に比べ自らの未来を重視しており、「ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を得ることを目指しています。 報告はまた、中国の流動人口の流出が安定化し、家族単位での移動が目下の傾向となっていると指摘しています。流動人口の流入先における就職や生活は、より安定的になっています。
|