経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
各都道府県の地域経済トピックス 2019年3月 |
2019年 4月 20日(土曜日) 22:12 | |||
【北海道】アイヌ新法「先住民族」を明記 アイヌ文化発信で観光振興へ 政府は、初めてアイヌ民族を「先住民族」と明記したアイヌ新法案を今国会に提出する。この新法案ではアイヌ文化の振興や啓発の実施を「政府や地方自治体の責務」と位置付けている。あらたな観光資源としてインバウンド数の目標達成に役立てようという狙いもある。観光振興支援を目的としたあらたな交付金も創設され、2019 年度予算案で10億円を計上。アイヌ文化のブランド化やコミュニティー活動などに用いられる見込み。 【青森県】八甲田〝雪の回廊と温泉〟ウォーク 3月30日~31日 冬季間閉鎖されている「八甲田・十和田ゴールドライン」が4月から開通する直前の2日間のみ開催される特別イベントです。八甲田酸ヶ湯の高さ最高 9㍍にもおよぶ雄大な雪の大回廊8k㌔㍍をウォーキングします。その後は名湯でゆったりと温泉入浴をお楽しみく ださい。 【岩手県】第22回 三陸・大船渡つばきまつり2月3日~3月24日 大船渡市は太平洋沿岸のヤブツバキの北限として知られており、市内いたる所にヤブツバキの自生が見られ「椿の里」と呼ばれています。まつり期間中には、花の寄せ植えや椿油の搾油などの体験イベント、椿スイーツの販売、椿料理のおふるまいなど、椿を存分に楽しめるイベントが盛りだくさんです。 【宮城県】宮城県・広島県合同移住イベン ト 3月10日開催! 東京・有楽町の東京交通会館6階の「LEAGUE 有楽町」にて、宮城県・広島県による合 同移住イベントを開催します。自然あり、地方都市ありと共通点の多い両県から、地域に支えられ、地域とともに歩んできた企業などが集まり、魅力あふれる話を聞くことができます。フリータイムでは、直接企業の方々とお話ができる貴重な機会もあります。 【秋田県】桜と雪の回廊観光キャンペーン 4月15日~ 5月31日 青森・岩手・秋田の3県にまたがる十和田八幡平国立公園周辺では、冬の間閉ざされていた岩手県と秋田県を結ぶ「八幡平アスピーテライン」が開通し、高いところでは6㍍を超える雪の回廊を見ることができます。その長さは開通時には27㌔㍍と日本一。雪の白さと空の青さに心奪われること間違いなしです。 【山形県】 「やまがたへの旅」をチェックして 山形の桜を見に行こう 山形県では、例年4月中旬頃から桜の季節となります。主な名所は鶴岡公園(鶴岡市)、最上公園(新庄市)、霞城公園(山形市)、烏帽子山公園(南陽市)など。山形県の観光情報ポータルサイト「やまがたへの旅」では、各所ごとの見頃と開花状況を掲載し、随時更新しています。山形への春のお出かけにお役立てください。 【福島県】東日本大震災から8年 3.11ふくしま追悼復興祈念行 東日本大震災から8年となる3月11日、福島市の「とうほう・みんなの文化センター」にて犠牲者に哀悼の意を捧げ、復興への思いをあらたにする追悼式を開催します。式典終了後は会場内で献花いただけるほか、夕方からは福島駅東口駅前広場で「キャンドルナイト」も実施。どなたでも参加できるこの行事は県内の5会場でも行われます。 【茨城県】大洗サンビーチヨガフェスタ 3月24日開催! 大洗町の大洗サンビーチ内特設会場でヨガフェスタを初めて開催します。特別講師によるスペシャルヨガ(有料)のほか、親子で楽しむヨガや車いすの方も楽しめるユニバーサルヨガなど、どなたでも参加できるメニューをご用意。全身で海を感じながら癒しの時間を味わえます。 【栃木県】ふじのはな物語~大藤まつり~ 世界一の美しさを誇る大藤棚 2014年、日本で唯一アメリカCNNが選出した「世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれた「あしかがフラワーパーク」で開催されます。広さ9万4000平方メートルの園内で350 本以上の見応えのある藤の花が咲き誇り、見る人を夢の世界へと誘います。4月13 日~ 5月19 日の期間中(※花の咲き具合により変動します)は幻想的なライトアップも。 【群馬県】西上州 6 市町村があなたにおくる 移住相談会 3月17日、ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8階)で群馬県西上州地域の6市町村(富岡市、下仁田町、南牧村、甘楽町、藤岡市、神流町)が移住相談会を開催します。当日は各ブースでの相談をはじめ、移住者との座談会などを開催、理想の暮らし実現のために魅力をお伝えします。 【埼玉県】3月16日 飯能市にオープン! ムーミンバレーパーク ムーミン一家とその仲間たちに出会える「ムーミンバレーパーク」がいよいよオープン。ムーミン物語にちなんだアトラクションやワークショップが体験できる素敵な場所です。すでにオープンしている「メッツァビレッジ」では、自然豊かな場所で居心地のよい時間を過ごす「北欧スタイル」が体験できます。 【千葉県】マザー牧場の春フェス2019 2月9日~5月2 6日 房総半島の山々や東京湾、富士山などの雄大な景色が見渡せる鹿野山に位置する観光牧場「マザー牧場」(富津市)。春の園内は350万本もの黄色い菜の花で満たされ、総延長 1.5㌔㍍に及ぶ菜の花回廊をのんびり散歩することができる。また、この時期は羊の出産シーズンにあたり、「赤ちゃん羊ふれあい写真館」「羊の大放牧」といった期間限定のイベントも楽しめる。 【東京都】すみだ北斎美術館で開催 企画展「北斎アニマルズ」 すみだ北斎美術館で4月7日まで開催中。北斎とその門人の描いた動物のほか、玩具や道具としてデザイン化された動物、物語や伝記などの文脈と共に描かれた動物、創造の生き物など、絵画の中のさまざまな動物を紹介している。また、この展覧会と平成に一大ブームを巻き起こした(株)ノラコムの「動物占い」がコラボ。 【神奈川県】FLOWER GARDEN 2019 3月29日~4月21日 「FLOWER GARDEN」は、今年で13回目を迎える春の横浜赤レンガ倉庫の恒例イベン ト。今年は、開港160周年を迎える横浜港と緑を一緒に楽しめるよう「港の見えるフラワーガーデン」をテーマに植栽や装飾が行われるという。ピンクの花で構成したハート型のアーチを設置したフラワーエントランスや自然を散策しているかのような感覚を味わえる庭園「トピアリーエリア」など、いくつもの魅力的なエリアが設けられる。 【新潟県】ニューヨークが生んだ伝説 写真家ソール・ライター展 3月9日~5月9日、新潟県立万代島美術館にて開催。ソール・ライター(1923-2013)は、1950年代からニューヨークで第一線のファッション写真家として活躍した後、1980年代に表舞台から姿を消した。が、2006 年にドイツの出版社シュタイデルが刊行したカラー写真の作品集『EarlyColor』により、83 歳にして「カラー写真のパイオニア」として一躍注目を浴びることに。17 年に待望の日本初回顧展が東京で開催され、本展は東京、伊丹につづく3会場目となる。 【富山県】世界の舞台芸術の祭典 「シアター・オリンピックス」 世界16カ国・地域の演出家などが参加する「第9回シアター・オリンピックス」が8月 23日~ 9月23日、富山県南砺市利賀地域と黒部市で開催されます。ロシアとの共同開催で、国の枠を超えての開催は祭典史上初めて。日本では30作品が上演され、詳細は4月に発表予定(チケット予約受付は6月下旬)。世界の優れた舞台芸術作品をぜひご覧ください。 【石川県】片山津温泉でライブイベント開催!同時開催のイベントも多数 3月3日の10時~16時、加賀市片山津温泉のあいあい広場にて入場無料のライブイベントが開催されます。BENI、D-51、きいやま商店などが出演します。また、肉がテーマのイベント「ブッチャーズフェス」や振る舞い鍋など飲食店が出店する「湯あがり祭り」も同時開催されます。 【福井県】「三方五湖」梅まつりが開催されます! 3月9・10日 若狭町は日本海側最大級の梅の産地。福井梅は種が小さくて果肉が厚く、味が良いと高く 評価されています。春先には、三方五湖湖畔につづく約7万本もの観梅をお楽しみいただ ける「梅まつり」が開催されます。「梅の里会館」をメイン会場に、観梅、梅・梅加工品や若狭湾で獲れた魚の干物、地酒などの地元特産品が販売されます。 【山梨県】「甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり」開催中 第17回目を迎える今年も、2月11日~4月18日の間 、旧高野家住宅(甘草屋敷)を主会場として、恵林寺「武田信玄公宝物館」、宮光園などの11ヵ所でひな飾りの展示を行っております。江戸時代から昭和初期のひな人形や甲州市ならではの和紙を使ったつるし飾りは必見です! 【長野県】いいやま菜の花まつり ハッピーイエローダンスフェスティバル 4月下旬になると菜の花が一面に咲き誇る飯山市では、5月3日~5日に「いいやま菜の花まつり」が開催されます。菜の花の黄色が「幸せの色」ともいわれることから、まつりの テーマソングの「ハッピーイエロー」のダンスフェスティバルを5月5日に開催します。 ただいま参加者募集中! 会場のみんなをハッピーにしてください。 【岐阜県】いわむら城下町のひなまつり 3月1日~ 4月3日 恵那市岩村町の国の重要伝統的建造物群保存地区の町並みに、お雛様が飾られます。岩 村藩主邸に伝わるお雛様、江戸時代から各家に伝わるお雛様、御殿雛飾り、地域に伝わる土雛など約3500体のお雛様が町並みとその周辺約110カ所で展示されます。 【静岡県】「静岡まつり」、今年は「駿府の歴史と春」をテーマに開催 静岡市の春を彩る「静岡まつり」。桜満開の駿府の街で「駿府大御所時代絵巻」が繰り広げられます。今年のテーマは「駿府の歴史と春」。期間中(4月5日前夜まつり~4月7日)、 メイン会場となる駿府城公園は江戸時代にタイムスリップします。 【愛知県】東海地区最大級! 名古屋キャンピングカーフェア2019 約150台のキャンピングカーやトレーラーが勢ぞろいする東海地区最大級のキャンピ ングカーの展示商談会イベントが、ポートメッセなごやで開催。ただ車を見るだけではなく、実際に車内に入って装備を確認することもできる。5 年半ぶりの1号館開催で今回はペットも館内入場可能。アトラクションエリアでは人気のセグウェイ体験やフリークライミングなどが楽しめる。 【三重県】「熊野材 みんなで考える木のある暮らし(仮)」開催 3月21日、東京日本橋・三重テラスで三重県、奈良県、和歌山県を流れる熊野川流域で 生産される良質な木材である「熊野材」を使ったワークショップや熊野材製品の紹介イベントを開催。自然の木材に触れる、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。 【滋賀県】「 『健康しが』ツーリズム ビジョン2022」を策定 観光振興に係る基本的な考え方を各関係者と共有し、連携しながら取り組むための指針である「『健康しが』ツーリズムビジョン2022」を年度内に策定する予定です。今後、このビジョンに基づき、とくに宿泊・滞在型観光に重点を置いて観光振興に取り組むこととしています。 【京都府】天皇陛下御在位三十年記念 天皇盃 第30回 全国車いす駅伝競走大会 “駅伝の町”京都を舞台に全国から代表チームが参加。3月10日午前11時に国立京都国際会館前をスタートし、西京極総合運動公園陸上競技場までの5区間を車いすランナーが駆け抜けます。大会の模様は、当日午前10時30分からKBS京都ラジオや、インターネッ トにおいて実況放送いたします。 【大阪府】驚異の超 絶技巧! 明治工芸から現代アートへ 本物と見まがう野菜や果物、自在に動く動物や昆虫、精緻な装飾や細かなパーツで表現された器やオブジェ。近年注目の高まる明治工芸と、そのDNAを受け継ぐ現代の作家たちの技にスポットを当てた展覧会。あべのハルカス美術館で4月14日まで開催中。 【兵庫県】ローストビーフ or 肉の味噌漬け? いや、 どちらも食べちゃえ! 西脇市のブランド牛・黒田庄和牛を使った「西脇ローストビーフ」と、お隣加古川市の味噌漬け肉を店ごとにアレンジしたご当地グルメ「加古川ギュッとメシ」を食べてスタンプを集めるキャンペーンを3月末まで実施中。23 店舗が参加し、両グルメを食べると抽選で両市の特産品が当たるチャンスも。 【奈良県】平成31年 春の神武祭開催!! ~はじまりの地で捧げよう~ 第一代神武天皇を御祭神とする橿原神宮で行われる、橿原市を代表するお祭りです。今年は4月20・21日に開催し、オープニングアクトにあすか劇団時空が登場します。そのほか橿原神宮森林遊苑特設ステージでは、「城南海(きずきみなみ)」・「 井上あずみ&ゆーゆ」・ 「海上自衛隊舞鶴音楽隊」のコンサート、フードマルシェ、参道パレードなど盛りだくさんで行われます。 【和歌山県】和歌山の宝「雑賀孫市」で地域を元気に! 第15回孫市まつり、開催 戦国時代、「味方にすれば必ず勝ち、敵にまわせば必ず敗れる」といわれ、元亀元年にはじまった石山合戦では大坂本願寺の後背勢力として織田信長と戦った鉄砲集団、雑賀衆。 孫市まつりは、その大将である雑賀孫市で和歌山を元気にしようと活動している孫市の会主催の手作りの祭り。第15回を迎える今年は3月31日開催。 【鳥取県】観光列車「八頭号」登場! 3月2日に出発式開催! 鳥取県八頭町郡家と若桜町若桜を結ぶ若桜鉄道。昨年から運行している観光列車「昭和」に加え、この春、観光列車「八頭号」が登場します。「八頭号」は日常の通勤・通学に利用されるほか、原則、毎週日曜日に臨時貸切列車として郡家駅-若桜駅間を1往復運行。ツアーの詳細や予約についてはお問い合わせください。 【島根県】春季特別展 2019 横山大観をめぐる 人物相関図 日本画家のつながり 3月1日~5月31日、足立美術館で開催。日本画の巨匠・横山大観を中心に、大観と関わりがあった画家たちの作品を、大観をめぐる人物相関図と合わせて紹介する。大観とともに東京美術学校で学び、日本美術院(院展)を創立した盟友・菱田春草や院展で大観の薫陶を受けた安田靫彦、小林古径ら、また東の大観・西の栖鳳と称された京都の竹内栖鳳など、大観からつながる巨匠たちの名品を楽しむことができる。 【岡山県】第19回 備前片上ひなめぐり3月1日~4日 ふくわらふれあい広場をメイン会場として、片上商店街周辺に、歴史あるお雛様やかわいいお雛様がずらりと勢ぞろい。なかでも宇佐八幡宮の「石段雛飾り」は1枚の雅な絵巻のような圧巻の美しさ。「いけばなパフォーマンス」や「着物でひなめぐり」(こども着付け体験なども行われる予定)も楽しいですよ。 【広島県】広島城が光のアート空間に! 「チームラボ 広島城 光の祭」開催中 浅野氏が広島城に入城して400年を迎える今年、話題のクリエーター集団「チームラボ」によって広島城が幻想的な光の空間に変わります。城壁に映し出されるプロジェクション マッピングや触れると音や光が変化する卵型のオブジェなど、見るだけでなく体感できるアート作品を展示します。 【山口県】がんばろう日本フェア 3月1日~25日 東日本大震災後、被災地への復興支援からはじまったイベント。回を追うごとに進化し、防災の観点だけではなく 地域を超えた流通や観光面での繋がりに発展した。また、2018年は地元下松でも西日本豪雨災害による被害があった。今後起こり得る災害を最小限に食い止めるため、あらためて災害に対する知識を深めるとともに、「自分たちを守る」とはどういうことなのかを次の世代を担う子どもたちに繋いでいくことを目的としている。 【徳島県】サウンドオブサイエンス ~音のふしぎ・楽器のひみつ~ 板野郡板野町の「あすたむらんど」は、「明日に多くの夢がある場所」を意味する施設。遊びや体験を通して科学する心を育てる「子ども科学館」を中核施設に、幻想的な万華鏡の映像が楽しめる四季彩館やプラネタリウム、体験工房、大型複合遊具「冒険の国」、風車の丘、レストランや喫茶など、科学と 然に触れることができる大型公園である。3月16日~4月7日に開催される第40回企画展「サウンドオブサイエンス~音のふしぎ・楽器のひみつ~」では、デジタルアートや外国の楽器を楽しみながら体験できる。 【香川県】さぬきこどもの国スペースシアター リニューアルオープン! 高松空港に隣接し、2020 年に開園25周年を迎える「さぬきこどもの国」。このたびスペースシアターをリニューアルし、4月16日から一般公開します。国内最高水準のプラネタリウムを導入し、子どもたちにより本物に近い星空で宇宙を身近に感じてもらえるものとなります。ぜひ新しくなったスペースシアターを体感してください。 【愛媛県】瀬戸内しまなみ海道開通20周年記念 「しまなみ縦走2019」開催 今回で22回目となる「しまなみ縦走」は、瀬戸内しまなみ海道沿線に設けたチェックポイントを徒歩または自転車で回るスタンプラリーです。3月23・24日の開催日のなかで好きな時間、好きな順序、好きな場所から参加できるイベントですので、ぜひ参加してみませんか。 【高知県】「高知県立牧野植物園」に2つの新園地オープン! 高知県では観光キャンペーン「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」を開催中です。高知県出身で植物分類学の父と称される牧野富太郎を顕彰する県立牧野植物園では今 春、憩いの芝生広場「こんこん山広場」と参加体験型の学びの場「ふむふむ広場」の2つの新園地がオープンします。 【福岡県】3月10日 門司港駅グランドオープン! 福岡県北九州市にある重要文化財「門司港駅」が、約6年間の保存修理工事を経て大正時代の姿によみがえります。これに伴い、2 階に洋食レストラン「みかど食堂by NARISAWA」、 1 階に「スターバックスコーヒー門司港駅店」が営業を開始します。門司港駅の全貌を、ぜひ間近でご覧ください。 【佐賀県】鹿島酒蔵ツーリズム(Rマーク)2019 嬉野温泉酒蔵まつりも同時開催 鹿島と嬉野あわせて9つの蔵でさまざまな催しが行われます。各酒蔵をめぐり、蔵人と 触れ合い、彼らが造る酒を味わいながら、その酒が生まれた土地を散策して食・文化・歴史を楽しむことができるイベントです。当日は各蔵を結ぶ無料バスを運行します。 【長崎県】日本橋 長崎館 3 周年記念イベント 3月1日~7日 開催 長崎県のアンテナショップ「日本橋長崎館」 が3月7日に開館3周年を迎えるにあたり、3周年記念イベントを実施します。期間中は龍踊りの披露や地元弦楽団による生ライブ、2000 円以上購入した方を対象とした空くじなしの抽選会、会員カードのポイント7 倍など盛りだくさんでお待ちしております。 【熊本県】「くまモン誕生祭 2019」 3月9・10日 開催! 2018 年は、学習まんが偉人伝シリーズや切手とのコラボなど、くまモンがあらたなチャレンジを行った1年でした。そんなくまモンの誕生祭を熊本で開催します!くまモン関連の楽しいコンテンツが盛りだくさんの2日間、熊本で待ってるモーン☆ 【大分県】高原リゾート列車「ゆふいんの森」30周年キャンペーン開催 特急「ゆふいんの森」(博多~由布院~別府)が3月に運行開始 30 周年を迎えます。これを記念して、JR 九州と主要旅行会社では、日田・由布院を中心としたおトクなキャンペーンを6月30日まで実施します。九州の主要駅にあるエリア紹介ブックを片手に、優美な列車で極上の旅にお 出かけください。 【宮崎県】都井岬の野生馬に春駒誕生 ぜひお越しください! 国の天然記念物に指定されている野生馬の御崎馬は、3月下旬から初夏にかけて出産シーズンを迎えます。生まれた仔馬の愛らしい姿は、見る人の心を癒やしてくれます。また、宮崎県最南端の「都井岬の丘」からは太平洋を望むことができ、天気が良い日には種子島や屋 久島、運が良ければロケットの打ち上げを見ることができます。 【鹿児島県】2018かごしまの新特産品コンクール 入賞商品決定! 鹿児島県内であらたに開発された商品のコンクールが開催され、甘くないのにスイーツのようにかわいらしい新感覚のさつま揚げの「吉之助キッチン8種の彩りフレーバーさつま揚げ」や赤ちゃんの健康を考え、調味料を使わずに丁ねいに作った「オーガニックベビーフード」など22 品が入賞しました。 【沖縄県】目指せフラワーアイランド 第36回 沖縄花のカーニバル 「沖縄花のカーニバル」は、沖縄県内各地が色とりどりの花で彩られる花の祭典です。〝フラワーアイランド沖縄〟を目指し、観光施設での飾花や東村 のつつじ祭りなど、沖縄県内各地で多くの花祭りやイベントが開催されています。色とりどりの花が咲く暖かい沖縄で、ひと足早い春の訪れを感じてみませんか。
|