経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
成田に初の24時間飲食店 「空港で一夜」増加受け 印刷
2016年 7月 07日(木曜日) 23:39

成田空港に6日、初の24時間営業の飲食店となる牛丼店がオープンする。24時間運用ではない空港で飲食店が終日営業するのは珍しいという。格安航空会社(LCC)の深夜・早朝便利用者らが空港内で一夜を過ごすケースが常態化したため、利用者の要望に応えた。現在では空港内のソファなどで一夜を過ごす人が1日200人程度おり、カプセルホテル(129室)も満室が珍しくない状態。こうした人たちから「コンビニの食料以外で温かいものが食べたい」と要望が上がっていた。

 
一部軍属除外の基準明記 4分類化、裁判対象を拡大 日米 印刷
2016年 7月 07日(木曜日) 23:39

岸田文雄外相と中谷元防衛相は5日午前、米国のケネディ駐日大使とドーラン在日米軍司令官と東京都内で会談し、日米地位協定上の軍属の扱いを見直すことで正式合意した。 日本の在留資格を得た場合は軍属から除外する仕組みを導入するとともに、軍属対象者を四つの分類を基に厳格化する。これにより軍属の範囲は事実上狭まり、日本側が裁判できる対象は拡大される。

 
東京五輪中、プロ野球中断へ NPB側が配慮 印刷
2016年 7月 06日(水曜日) 20:05

日本野球機構(NPB)は4日、プロ野球12球団による実行委員会と理事会を都内で開き、2020年の東京五輪が開催される期間中(7月24日~8月9日)に、ペナントレースを中断する方針を固めた。11日の12球団オーナー会議で正式決定する。これまで、プロが参加協力した00年のシドニー五輪以降も、まとまった期間での公式戦中断はなかった。

 
参院選期日前投票、1.43倍の656万人 中間発表 印刷
2016年 7月 06日(水曜日) 20:04

総務省は4日、参院選の期日前投票の投票者数が、公示日翌日の6月23日から3日までの11日間で656万2239人にのぼったと発表した。2013年参院選の同時期の投票者数(456万2359人)の1.43倍に当たる。47都道府県すべてで前回を上回った。総務省は、期日前投票所が前回より約500カ所増えたことや、公示日が通常より1日前倒しされたため、前回より集計期間が1日長いことなどが理由とみている。

 
台風1号やっと発生 過去2番目に遅く 印刷
2016年 7月 06日(水曜日) 10:17

気象庁は3日、台風1号が発生したと発表した。台風1号の発生は、統計がある1951年以降で2番目に遅い。最も遅かったのは、1998年の7月9日だった。3日午前9時ごろ、日本の南のカロリン諸島付近の海上で、熱帯低気圧が台風1号変わった。中心気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。

 
<< 最初 < 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 > 最後 >>

305 / 968 ページ