経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 外形課税の拡大固まる 法人税減税の財源確保 政府・与党
外形課税の拡大固まる 法人税減税の財源確保 政府・与党 印刷
2015年 12月 08日(火曜日) 00:27

政府・与党は2日、2016年度に法人実効税率を29%台に引き下げることを目指す法人税減税の財源確保をめぐり、大詰めの調整に入ったと各紙が報じた。同日の自民党税制調査会では、赤字企業にも課税する外形標準課税を拡大することも固まり、残りの財源の検討を急ぐ。国税と地方税を合わせた法人実効税率は現在32.11%。昨年末にまとめた15年度改正で、法人事業税(地方税)について外形標準課税の割合を現在の8分の3から、半分(8分の4)まで高めることで16年度に法人実効税率を31.33%に引き下げることが決まっていた。今回の16年度改正の議論で政府・与党は法人実効税率のさらなる引き下げに向け、外形課税の割合を8分の5まで拡大する方針を決定。