経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 浅間山地殻変動、2種類のレーダーで観測 技術開発へ
浅間山地殻変動、2種類のレーダーで観測 技術開発へ 印刷
2015年 8月 15日(土曜日) 00:47

国立研究開発法人の防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は、火山の地殻変動を広範囲で観測する技術を開発するため、浅間山(長野・群馬県境)の中腹に2種類のレーダーを設置すると各紙が報じた。異なる特徴のレーダーを組み合わせ、観測データの精度を高めるのが狙い。今秋にも導入し、前兆現象とみられる変化があれば、気象庁の火山噴火予知連絡会に報告する。