経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
世界のビール生産量 30年ぶりにマイナス |
![]() |
2015年 8月 12日(水曜日) 22:11 | |||
キリンは10日、2014年の世界主要国のビール生産量が前年比0.5%減の約1億9100万キロリットルと、1984年以来30年ぶりのマイナスになったとする調査結果を発表した。生産量世界トップの中国が倹約令や景気減速などで3.1%減少したことが響いた。世界のビール生産量は、東京ドーム換算(1杯分で124万キロリットル)では約154杯分に相当するという。国別で、日本は1.1%減の546万キロリットルと、12年連続で7位だった。中国は4493万キロリットルと13年連続で首位。2位はクラフトビールが好調に推移した米国で2254万キロリットル、3位はブラジルで1414万キロリットルだった。
|