経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
東京五輪セーリング、江の島で 「広域開催」色強まる |
![]() |
2015年 6月 11日(木曜日) 22:57 | |||
国際オリンピック委員会(IOC)は8日、スイス・ローザンヌで理事会を開き、2020年東京五輪の8競技とサッカーの一部の会場を新たに承認したと各紙が報じた。これで、実施が決まっている28競技のうち、自転車とサッカー1次リーグの一部を除く26競技の会場計画が確定した。セーリングは東京都江東区若洲で実施する計画を取りやめ、1964年東京五輪で使った神奈川県藤沢市の「江の島ヨットハーバー」に決定。同じく名乗りを上げていた愛知県蒲郡市、千葉市は見送られた。また横浜市への変更が一時検討されていたトライアスロンは、招致時の計画通り、港区のお台場海浜公園で実施する。レスリング、フェンシング、テコンドーの3競技は当初の東京ビッグサイトから千葉市の幕張メッセに移る。
|
|||
最終更新 2015年 6月 11日(木曜日) 23:04 |