経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 東京の屋根の上で発電を 五輪見据え4倍目標
東京の屋根の上で発電を 五輪見据え4倍目標 印刷
2015年 1月 06日(火曜日) 22:09

東京都は、都内の太陽光発電の能力(設備容量)を2024年までに現在の約4倍の100万キロワットまで増やす目標を掲げたと各紙が報じた。住宅や学校、駐車場などの屋根の上を活用、20年の東京五輪・パラリンピックを視野に、環境に優しい都市をアピールする狙いだ。都内には12年度末現在、26万キロワットの太陽光発電施設がある。新築一戸建て住宅の約10%に導入されている一方、既存の住宅では0.5%にとどまっている。また広い遊休地の確保が難しく、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の設置は難しいという。