経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS エボラ熱で対策本部設置 部局連携し拡大阻止 厚労省
エボラ熱で対策本部設置 部局連携し拡大阻止 厚労省 印刷
2014年 11月 10日(月曜日) 21:51

エボラ出血熱の感染拡大を受け、厚生労働省は28日、関係部局が集まり対応を協議する「エボラ出血熱等対策推進本部」を設置し、1回目の会議を開催したと各紙が報じた。 厚労省によると、エボラ熱の対応は、空港での水際対策から、搬送先となる指定医療機関との連携、防護服や未承認薬の準備など多岐にわたる。関係部局が連携し、一丸となって対応するため、推進本部を設置した。塩崎恭久厚労相は冒頭、羽田空港で感染が疑われた男性に触れ、「幸い陰性だったが、これで気を緩めることなく、緊張感を持って仕事に当たってほしい」と述べた。