経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 被災3県の学生が「復幸祭」 東北の魅力、世界へ発信 パリ
被災3県の学生が「復幸祭」 東北の魅力、世界へ発信 パリ 印刷
2014年 9月 02日(火曜日) 21:53

東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県を中心とする中高生ら約100人が企画した「東北復幸祭」が30日午前、パリのエッフェル塔前の公園で始まったと各紙が報じた。31日までの2日間にわたり、被災3県の観光資源や特産品を現地の人々に紹介、東北の魅力を世界に発信する。会場には、被災地を襲った津波と同じ高さの巨大バルーンを掲げ、震災のすさまじさを表現。復興を願い、倒れたドミノを来場者と立て直すパフォーマンスも行った。リーダーを務める福島県立磐城高校3年の佐藤陸さん(18)は「来場者に世界各地の震災について考えてもらうきっかけにしたい」と話す。