経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 学童保育拡充でプラン提示 厚生労働、文部科学両省
学童保育拡充でプラン提示 厚生労働、文部科学両省 印刷
2014年 8月 12日(火曜日) 23:41

小学校の放課後に児童を校内や児童館などで預かる「放課後児童クラブ」(学童保育)の拡充に向け、厚生労働、文部科学両省は8日、「放課後子ども総合プラン」をまとめたと各紙が報じた。市町村ごとに行動計画を策定し、受け入れ児童の目標数を盛り込むよう求めた。同日、全国の自治体に通知した。安倍政権は新たな成長戦略に、学童保育の受け皿を2019年度末までに新たに約30万人分拡充すると明記した。市町村ごとに地域のニーズに基づいた数値目標を設定することで、着実な拡充につなげたい考えだ。また、国は今後新設する学童保育の約8割は、小学校の空き教室を活用することを目指している。