経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
人口減少 政府諮問会議委「50年後も人口1億人維持」 |
![]() |
2014年 6月 24日(火曜日) 07:23 | |||
政府の経済財政諮問会議の下に設けられた「選択する未来」委員会(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)は13日午前、急激な人口減少に対応するため、「50年後に人口1億人程度を維持する」との政府目標を盛り込んだ中間報告をまとめたと各紙が報じた。今後、集中的に対策を講じ、1人の女性が一生に産む子ども数に相当する合計特殊出生率(12年=1.41)を2.07程度に引き上げる。政府が人口維持に向け、具体的な目標値を提示するのは初めて。
|