経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 新東名、49時間ぶり通行止め解除 雪の影響
新東名、49時間ぶり通行止め解除 雪の影響 印刷
2014年 2月 18日(火曜日) 22:28

雪の影響で8日から通行止めが続いていた新東名高速道路は10日未明、49時間ぶりに全線で通行可能になったと静岡新聞が報じた。新東名は雪の影響で8日午前1時から、全線で通行止めとなった。このうち新清水ジ­ャンクション(JCT)と三ケ日JCTの間は9日午後2時半に通行が解除されたが、新清水JCTから御殿場JCTまでは引き続き通行止めとなっていた。中日本高速道路が除雪作業などに当たり、10日午前2時、新清水JCTと御殿場JCTの間も通行止めが解除された。新東名は49時間にわたり通行止めとなっていたことになり、県内の交通に影響が出た。