経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 特殊詐欺、最悪487億円 「おれおれ」激増、10年前水準に
特殊詐欺、最悪487億円 「おれおれ」激増、10年前水準に 印刷
2014年 2月 07日(金曜日) 22:41

振り込め詐欺など「特殊詐欺」の2013年の被害総額が、486億9325万円に上ったことが6日、警察庁のまとめで分かった。過去最悪だった12年の約364億円から33.6%増えた。特に身内を装って助けを求める「おれおれ詐欺」は52.5%増の約170億円となり、最悪期だった10年前の水準に戻った。警察が把握した事件数は38.0%増の1万1998件だった。

被害総額は4年連続の増加。12月だけで約61億円に達し、月額で最多だった12年12月の約47億円を上回った。南関東に集中していた発生地域も、大阪など都市部を中心に西日本まで広がったという。