経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
NSC来月4日発足 官邸主導で外交・安保推進 |
![]() |
2013年 12月 02日(月曜日) 23:24 | |||
政府は、外交・安全保障政策の司令塔となる日本版NSC(国家安全保障会議)を12月4日に発足させる方針を固めたと各紙が報じた。NSC発足後、中核となる「4大臣会合」)の初会合を速やかに開く。関係省庁が抱え込みがちだった情報を官邸主導で集約・分析し、政策決定の迅速化を図る。日本版NSCは、米ホワイトハウスの国家安全保障会議がモデル。首相、官房長官、外相、防衛相で構成する4大臣会合を月2回程度開催。当面の重要議題として、対中関係、在日米軍再編、北朝鮮の核・ミサイル、領土をめぐる問題を想定している。
|