経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
減反、5年後廃止 補助金を来年産から削減へ |
![]() |
2013年 11月 07日(木曜日) 22:35 | |||
政府は、コメの価格を維持するために生産量を絞る生産調整(減反)を、5年後の2018年度に廃止する方針を固めたと各紙が報じた。政府が毎年の主食用米の生産目標を決めることをやめて、詳しい需要予測を提示するだけにとどめる。減反参加を条件に10アール当たり1万5000円を農家に支払う定額補助金は、14年産米から段階的に削減し、18年産米から廃止する。政府は、1970年代の導入以来、約40年間で7兆~8兆円規模の国費が投入された減反政策を廃止し、農政の大転換を図る。環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の妥結をにらみ、安い海外の農産物に対抗できる農家を増やすことを狙うという。
|
|||
最終更新 2013年 11月 07日(木曜日) 22:37 |