経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 住宅耐震診断、実施せず5割 防災に関する世論調査 内閣府
住宅耐震診断、実施せず5割 防災に関する世論調査 内閣府 印刷
2018年 1月 29日(月曜日) 19:37

内閣府は27日、「防災に関する世論調査」の結果を発表した。今回初めて住宅の耐震診断を実施しているか尋ねたところ、「実施していない」と答えた人が51.5%だった。政府は2025年までに耐震性が不十分な住宅をおおむね解消することを目標に掲げており、内閣府は「今回の調査結果を参考にしたい」(担当者)としている。大地震への対策を複数回答で質問したところ、「自宅建物や家財を対象とした地震保険に加入している」が46.1%で最多。「食料や飲料水、日用品などを準備している」45.7%、「停電時に作動する懐中電灯などを準備している」43.3%などが続いた。