経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
東方通信社発行 学苑報
中国、サイバー安全保障に寄与する |
![]() |
2013年 11月 06日(水曜日) 22:25 | |||
中国国務院報道弁公室の蔡名照主任は現地時間5日、米国スタンフォード大学で開かれたグローバルサイバー空間協力サミットで発言し、「サイバー空間の安全保障に寄与し、平等互恵の原則に基づいて世界各国や国際機関との協力を推進していく」との姿勢を示しました。 蔡主任は「サイバー空間における国際行動規範を制定し、情報の安全保障問題に関する国連の政府間協力の役割を十分に発揮させて、サイバー安全保障分野における重大な問題の解決を模索し、加盟国は関連の政府機関や機構を設置してサイバー安全保障での国際協力に応えるメカニズムを構築するべきだ。中国国家インターネット応急センターは51カ国と、地域の91の組織と協力関係を確立し、13の国際機関とサイバー安全保障協力覚書を締結した」と述べました。
|