経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI <神舟10号>打ち上げ、宇宙飛行士が搭乗
<神舟10号>打ち上げ、宇宙飛行士が搭乗 印刷
2013年 6月 11日(火曜日) 19:40

6月11日午後17時38分、3人の宇宙飛行士を乗せた宇宙船「神舟10号」が長征2号F型ロケットにより、中国北西部の酒泉衛星打ち上げセンターから発射されました。この日、中国共産党中央総書記で、中央軍事委員会主席の習近平国家主席を始めとする中国共産党と国の指導者が宇宙飛行士の壮行式を行い、打上げの現場を視察しました。

有人宇宙船「神舟10号」が打ち上げられた後、中国初の宇宙実験室である「天宮一号」のターゲット飛行器と自動ドッキングおよび手動操作によるドッキングを一回ずつ行うほか、3人の宇宙飛行士は「天宮一号」を訪れる予定です。「神舟10号」は15日間にわたる宇宙の旅を行い、状況に応じて周回実験も展開されます。また、初めての試みとして、青少年に向けた宇宙飛行士による宇宙からの授業も行われる予定となっています。中国の宇宙と地上をつなぐ有人輸送システムにとって、今回は初めての応用型飛行となります。

宇宙船「神舟10号」には聶海勝氏、張暁光氏と王亜平氏の3人の宇宙飛行士が乗っており、このうち、王亜平氏は中国で2人目の女性宇宙飛行士でもあります。

XX