経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 南京、平均結婚年齢が30歳超え
南京、平均結婚年齢が30歳超え 印刷
2013年 5月 21日(火曜日) 00:00
5月20日、つまり「520」は中国語の「我愛你(愛してる)」の発音に似ていることから、この日の午後5時半までに、南京市では2844組のカップルが結婚登録をしました。

「愛你一生一世(一生愛する)」に発音が似た「201314」、つまり2013年1月4日には5955カップルが結婚登録をしましたが、この日は今年2回目の結婚ラッシュとなりました。統計によりますと、南京市の住民の平均結婚年齢は30歳を超え、30.4歳となりました。

南京市民政局・婚姻登録所の馬紅主任は「若者は流行を追いかけがちだが、大量の人間が登録所に集まることで安全面に危険をもたらすだけでなく、手続きの処理にも影響が出る」と述べました。

一方、夫婦の年齢差も結婚年齢の上昇の要因となっています。2012年、南京市では計2296人の男性が自分より10歳下の女性と結婚したということです。また、ある報道では18歳から25歳までの中国女性の7割以上が「年上好き」だとしており、これに対して馬紅主任は「30歳を超えた男性は若者より経済面で有利だ」と分析しています。