経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
東方通信社発行 学苑報
中国電子取引規模が7兆8500億達 |
![]() |
2013年 3月 21日(木曜日) 00:00 | |||
中国電子商務研究センターが20日発表した報告では、2012年、中国の電子商取引は7兆8500億元(約121兆円)に達し、前年比30.83%増加したことが分かりました。 そのうち、B2Bの取引総額は6兆2500億元(約97兆円)、インターネットでの小売販売の取引総額は1兆3200億元(約20兆円)に達しており、前年比でも同様に増加したということです。 また、報告によれば、電子商取引が新たな経済の成長点になっており、多くの就業機会を創出しています。2012年12月までに電子商取引サービス企業の従業員は200万名を超え、間接的な就業も含めれば電子商取引業界関連の従業員はすでに1500万人を超えたということです。
|