経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 北京市、7月のCPI同期比で2.6%上昇
北京市、7月のCPI同期比で2.6%上昇 印刷
2012年 8月 15日(水曜日) 16:00

北京市の7月の消費者物価指数(CPI)が前の年の同じ時期に比べて2.6%上昇しました。伸び幅は先月と変わらず、2010年8月以来の最低を記録したということです。

国家統計局が9日に発表したところによりますと、7月の全国のCPIは前の年の同じ時期に比べて1.8%増え、伸び幅は先月より0.4ポイント下落し、2年6ヶ月ぶりに2%台を切ったということです。

また北京市統計局と国家統計局北京調査チームが13日に発表した最新データによりますと、北京市の7月のCPIは全国平均レベルを上回り、2%台を超えたものの3月以降、毎月下落し続け6月には2.6%まで下がったということです。

北京市統計局の責任者によりますと、当面の経済情勢が下方修正され内外の需要が伸び悩む中、インフレ圧力がやや緩和し、第3四半期のCPIは安定を維持し、引き続き低いレベルになると予想されています。