経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 新疆、「地質災害防止計画2012」を発表
新疆、「地質災害防止計画2012」を発表 印刷
2012年 5月 28日(月曜日) 18:25

新疆ウイグル自治区の国土資源局はこのほど、「新疆地質災害防止計画2012」を発表し、山崩れや土石流など地質災害の多発期に対応するため、8ヶ所の重点地域を定めています。

伊犁(イリ)河谷やジュンガル盆地の西部にある丘陵地帯など8ヶ所を重点防災地域に指定したほか、災害が発生する可能性の高い35の地点を重要防災地に指定しました。これらの場所では、雪解けや増水などの影響により、山崩れや土石流、地盤沈下などの地質災害が多発しています。

新疆では地質災害の多発する場所が広く分布しており、その90%以上が農地及び牧畜地に位置しています。