経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 中国、9月までの民間設備投資は25.1%増加
中国、9月までの民間設備投資は25.1%増加 印刷
2012年 10月 18日(木曜日) 19:32

中国国家統計局が18日に発表したデータによりますと、2012年1月から9月までの、中国の民間設備投資は15兆9412億元(約200兆円)で、名目成長率が25.1%(実質成長率は23.4%)に達しました。

海外需要が減少し、国内消費需要が安定した成長を遂げる中、効果ある投資、特に民間設備投資の促進は、中国が安定した経済成長を推進するための重要な一環となっています。

地域別の民間設備投資の統計によりますと、今年9月までの東部と中部、及び西部の投資成長率は昨年の同期に比べて、それぞれ21.6%、28.3%、29.6%増加したということです。産業別の統計によりますと、第1次、第2次、第3次産業の投資増加率は昨年の同期にくらべて、それぞれ37.4%、27.9%、21.4%増加しました。