経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 中米、合同で武器密輸団を摘発
中米、合同で武器密輸団を摘発 印刷
2012年 6月 13日(水曜日) 17:38

中国公安省は11日、中米の警察当局が合同で武器の越境密輸団を摘発したことを明らかにしました。これにより、中国では容疑者23人が逮捕され、銃93丁と銃弾5万発あまりを押収し、アメリカでは容疑者3人が逮捕された他、銃12丁が押収されました。

紹介によりますと、去年8月、上海浦東国際空港の税関でアメリカのニューヨークから浙江省の台州をあて先とした"拡声器"という名目の郵便物を検査した際、銃とその部品が発見されました。中国公安省はこの事件を重視し、税関総署と連携して調査を展開すると共に、アメリカ側の関係部門にも通報しました。今年1月、アメリカ側は調査チームを上海に派遣し、空港で押収された銃などに関係する武器密輸団の摘発について中国側の警察と検討しました。その後、5月にアメリカのノースカロライナ州で主犯が逮捕され、事件は終了しました。

中国公安省の責任者は、「引き続き国際協力に努め、武器の密輸など犯罪活動の取り締まりを強化し、国民の生命と財産の安全を確保していく」と述べました。