経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 上海協力機構、北京サミットは次の10年の幕開け
上海協力機構、北京サミットは次の10年の幕開け 印刷
2012年 6月 04日(月曜日) 19:27

第12回上海協力機構(SCO)加盟国首脳理事会(北京サミット)は6日、7日の両日、北京で開催されます。これについて、SCOのイマナリエフ事務局長は、「北京サミットは次の10年の幕を開くものだ」と語りました。

イマナリエフ事務局長は「今回の会議では、中国が提起するSCOの中期発展計画が採択される。この計画には、憲章に規定された協力の方向性、地域の安全や経済貿易、文化などの協力、国際交流などの問題が含まれており、今後10年の同組織の発展にとって重要な役割を果たすだろう」と述べました。その上で、「テロ組織が全世界に及ぼしている脅威が現在、解決をせまられた問題となっている。SCOは開放原則を堅持し、差し迫った国際問題の解決に関して、他の国際組織との協力を積極的に展開していく」との考えを表明しました。