経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI B2Cサイト京東と当当、電子書籍市場を争う
B2Cサイト京東と当当、電子書籍市場を争う 印刷
2012年 2月 21日(火曜日) 17:30

京東商城(360buy.com)は20日、電子書籍業務の展開を発表しました。今後は、同サイトのアプリをダウンロードすることで、スマートフォン、パソコン、タブレット型端末などを利用して、電子書籍の閲覧ができるようになります。電子書籍の価格は紙書籍の三割程度だということです。また、京東は出版社と4対6(或いは3対7)の割合で利益分配することを明らかにしました。

一方、昨年の年末から電子書籍業務を始めた当当ネットは20日、同サイトの電子書籍プラットフォームをアップデートし、書籍の種類が5万種から10万種まで拡充されたと発表しました。

百道新出版研究院の程三国主席顧問は、「中国の電子書籍産業はまだ発展していないが、『電子通販の王、中国のアマゾン(Amazon)」という称号をめぐって、中国の大手三社である京東、当当、そして中国アマゾンがすでに激戦を繰り広げている」と語りました。