経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 原宿駅臨時ホームが常用に 明治神宮口も新設 五輪に向け都内の駅改良へ
原宿駅臨時ホームが常用に 明治神宮口も新設 五輪に向け都内の駅改良へ 印刷
2016年 6月 10日(金曜日) 18:52

JR東日本は8日、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の期間中に、多くの利用が見込まれる競技会場周辺の駅や乗り換え駅の改良計画を発表した。国立代々木競技場などが近い原宿駅(東京都渋谷区)では、現在、年始のみに使用している臨時ホームが、山手線外回りの専用ホームになる。駅舎は線路およびホーム上に新設。コンコースや改札口、トイレを拡張して混雑緩和を図るほか、エレベーターが増設される。さらに明治神宮側には新しい出入口「明治神宮口」も開設。外回り専用ホームは従来の竹下口改札にも通路で接続される。