経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 代々木競技場、耐震改修で閉鎖へ 震度7で倒壊の恐れ
代々木競技場、耐震改修で閉鎖へ 震度7で倒壊の恐れ 印刷
2016年 4月 23日(土曜日) 23:57

2020年東京五輪・パラリンピック会場で、コンサート利用も多い国立代々木競技場について、同競技場を運営、管理する日本スポーツ振興センター(JSC)は20日、17年春から18年度末までの2年弱、耐震改修工事を行うと発表した。現状では震度7の地震で倒壊する恐れがあるという。耐震改修は1964年の建設以来、初めて。建築家丹下健三氏によるつり屋根構造の第1体育館、円錐状の天井の第2体育館ともに工事期間中は閉鎖する。