経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 熊本南西で地震増加 16日から、M7.3影響か 気象庁
熊本南西で地震増加 16日から、M7.3影響か 気象庁 印刷
2016年 4月 18日(月曜日) 23:18

気象庁は17日、熊本県を中心に相次いでいる地震について、同県熊本地方の南西側で16日から地震が増加傾向にあると発表した。これまでは北東側で多く発生していた。記者会見した青木元・地震津波監視課長は「やや小さい活動が見えている」と述べ、警戒を呼び掛けた。気象庁によると、地震は日奈久断層帯に沿って発生している。青木課長は「どう広がっていくかは予想できない」と述べた上で、16日未明に起きたマグニチュード(M)7.3の地震が影響している可能性があるとの見方を示した。