経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
火山災害の警戒地域を選定 避難計画づくり本格化へ |
![]() |
2016年 2月 19日(金曜日) 13:16 | |||
政府の中央防災会議(会長・安倍晋三首相)は16日、昨年12月の改正活火山法施行に伴い、火山周辺の23都道県と140の市町村を避難計画の策定などが義務づけられる「火山災害警戒地域」に選んだ。安倍首相が近く、選ばれた自治体を警戒地域に指定する。対象の自治体は今後、住民らの避難計画づくりに向けて本格的に動き出す。
|