経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
温室ガス26%減、着実に実施 新枠組みで長期目標を 環境相演説 |
![]() |
2015年 12月 09日(水曜日) 23:36 | |||
丸川珠代環境相は7日、パリ郊外で開催中の国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)の閣僚級会合で演説したと各紙が報じた。2030年に温室効果ガスを13年比26%削減するとした日本の目標について、「着実に実施する」と表明。COP21で合意を目指す20年以降の新たな国際枠組みでは、産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑えるため、長期目標を設ける必要性を訴えた。
|