経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 温室ガス26%減、着実に実施 新枠組みで長期目標を 環境相演説
温室ガス26%減、着実に実施 新枠組みで長期目標を 環境相演説 印刷
2015年 12月 09日(水曜日) 23:36

丸川珠代環境相は7日、パリ郊外で開催中の国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)の閣僚級会合で演説したと各紙が報じた。2030年に温室効果ガスを13年比26%削減するとした日本の目標について、「着実に実施する」と表明。COP21で合意を目指す20年以降の新たな国際枠組みでは、産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑えるため、長期目標を設ける必要性を訴えた。