経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 児童福祉司を国家資格に 虐待防止で強化案 社保審専門委
児童福祉司を国家資格に 虐待防止で強化案 社保審専門委 印刷
2015年 9月 11日(金曜日) 01:14

社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の専門委員会は7日、児童虐待防止策の強化案を発表したと各紙が報じた。大学で児童心理を学ぶなどすれば就ける児童福祉司について、試験を課す国家資格にして専門性を向上させることなどが柱。厚労省はこれを受け、来年の通常国会に児童福祉法や児童虐待防止法の改正案を提出する方針だ。児童福祉司は、主に児童相談所で子どもや親の相談に乗り、問題解決を手助けする公務員。現在は心理学や教育学を学んだ後、児相で業務に1年以上従事するなどすれば、任用資格を得ることができる。