経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 新国立競技場 業者の公募開始 コスト縮減と工期短縮などで評価点の半分
新国立競技場 業者の公募開始 コスト縮減と工期短縮などで評価点の半分 印刷
2015年 9月 03日(木曜日) 20:58

2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の新たな整備計画で、建設の事業主体となる日本スポーツ振興センター(JSC)は1日、設計と施工の両方を担う業者の公募手続きを開始した。ホームページ上で公募条件を公表し、業者を選定する際の審査基準ではコスト縮減、工期短縮を重視することを明確に示した。政府は8月28日に総工費の上限を1550億円、観客席を常設で6万8千席とすることなどを盛り込んだ新計画を決定。業者は9月18日までに参加資格確認の書類を出し、公募条件に沿って自社のアイデアを盛り込んだ「技術提案書」を11月16日までに提出する。