経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 市場内、最後の練り歩き 波除稲荷つきじ獅子祭
市場内、最後の練り歩き 波除稲荷つきじ獅子祭 印刷
2015年 6月 16日(火曜日) 22:06

東京・築地で13日、波除なみよけ稲荷神社の「つきじ獅子祭」がクライマックスを迎え、木彫りの獅子頭や神輿みこしが築地市場の内外を練り歩いたと各紙が報じた。江戸時代初期、埋め立て工事の際に波風を収めた神に感謝し、獅子の巨大な頭を担いで回ったのが始まりとされる。築地市場は来年秋に豊洲新市場(江東区)への移転が予定されており、3年に1度の本祭で神輿などが市場内に入るのは今年が最後となる。