経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
山中伸弥教授が京大で講義 学生殺到、「もぐり」も多数 |
![]() |
2015年 6月 01日(月曜日) 23:14 | |||
iPS細胞の研究で2012年にノーベル医学生理学賞を受賞した京都大の山中伸弥教授は28日、おもに1、2年生向けに講義した。受賞後初の機会で、2回の講義には計1600人の学生が詰めかけた。山中さんは研究生活を振り返り、「一生追い求めるようなビジョンを探して欲しい」と呼びかけた。山中さんは京大iPS細胞研究所の所長を務め、普段は講義をしないが、今年度から始まった有名生物学者によるリレー講義の企画として実現した。
|