経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 1週間で2度台風は51年以降10月初めて
1週間で2度台風は51年以降10月初めて 印刷
2014年 10月 27日(月曜日) 23:38

1週間前に台風18号が上陸したばかりの日本列島を、19号が再び直撃したと各紙が報じた。大型で強い19号は13日に九州南部に上陸し、日本列島を縦断する恐れがある。気象庁の統計がある1951年(昭26)以降、10月に2つの台風が上陸したのは55年と2004年の2例だけ。気象庁は厳重な警戒を求めた。

台風19号 関東大雨警戒 列島縦断の恐れ

大型で強い台風19号は十二日、東シナ海を北上し、進路を東寄りに変え九州南部に接近した。十三日午前にも勢力を保ったまま九州南部に上陸する可能性が高まった。その後は日本列島を縦断する恐れがある。気象庁は、暴風や大雨への厳重な警戒を求めた。十四日午後に三陸沖で温帯低気圧に変わる見込み。十三日は西日本や東日本の広い範囲で風雨が強まり、太平洋側を中心に一時間八〇ミリ以上の猛烈な雨の恐れもある。気象庁の佐々木洋主任予報官は記者会見し「前回の18号で大雨となったばかりの所もあり、厳重に警戒してほしい」と述べた。