経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
関東大震災、新たな記録映画4本 国立近代美術館が収蔵 |
![]() |
2014年 9月 02日(火曜日) 21:52 | |||
東京国立近代美術館フィルムセンター(東京・京橋)は27日、1923年9月1日に起こった関東大震災の新たな記録映画4本を収集したと発表した都各紙が報じた。震災の記録映画は同じ映像を使い回していることが多いが、今回の4本には同センター所蔵作品にはなかった惨状の映像も記録されている。震災の記録映画は発生直後から、文部省や新聞社、映画会社が製作し、義援金集めや映画館での興行として全国で上映した。この過程で、映像を使い回したり編集し直したりした多くの映画が作られたという。同センターにはこれまで8本の震災記録映画が収蔵されていた。今回収集したのは「大正十二年九月一日 帝都大震災大火災 大惨状」など4本。東京・千束八幡神社や京都大の書庫などで見つかり、同センターに寄贈されたという。
|