経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 東日本大震災:復興の願い込め、944人の名刻む 宮城県名取・閖上で慰霊碑除幕式
東日本大震災:復興の願い込め、944人の名刻む 宮城県名取・閖上で慰霊碑除幕式 印刷
2014年 8月 18日(月曜日) 22:32

東日本大震災から3年5カ月がたった11日、津波で大きな被害を受けた宮城県名取市閖上で慰霊碑の除幕式があったと各紙が報じた。芳名板には、同市内で犠牲になった1000人近くのうち了承が得られた944人の名前が刻まれ、参列した遺族が次々と献花した。慰霊碑は大地に埋められた種から芽が伸びる様子をデザインし、復興への願いを込めた。高さは閖上を襲った津波と同じ8.4メートル。種の形をした石碑には、市民から公募した「亡き人を悼み 故郷を想う 故郷を愛する御霊よ 安らかに」というメッセージが刻まれた。