経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 15円以上で労使攻防 最低賃金、大詰め協議
15円以上で労使攻防 最低賃金、大詰め協議 印刷
2014年 8月 05日(火曜日) 00:00

2014年度の最低賃金の目安を決める厚生労働省の小委員会は28日、大詰めの協議に入ったと各紙が報じた。労使は13年度の最低賃金(時給ベース)の引き上げ額だった15円を上回る水準とするかどうかで激しく攻防。労使の主張に隔たりは大きく、同日の協議は長時間に及ぶ見通しだ。13年度の最低賃金は全国平均で15円引き上げの764円。全国で最も高かったのは東京の869円、最も低かったのは沖縄、佐賀、宮崎などの664円だった。14年度は景気回復を背景に企業収益が好転している上、働き手の不足感が強まっている。