経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 訪日外国人に安否確認システム 20か国語対応
訪日外国人に安否確認システム 20か国語対応 印刷
2014年 8月 04日(月曜日) 23:58

日本で災害が発生した際、訪日中の外国人が安否情報を母国の政府や家族に伝えられるようにしたり、外国人に災害や避難情報を母国語で配信したりする官民共同のシステムが、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、15年度にも運用を始めることが分かった。英語や中国語、フランス語、アラビア語など約20か国語に対応する。地震や台風など災害の多いイメージを持つ外国人に安心感を持ってもらい、訪日客を増やす狙いがある。経済産業省と警備最大手セコムがシステムを作り、各国の在日大使館などと調整を進める。世界でも珍しい取り組みという。