経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 高台移転や高層化を 津波対策初めて明記 学校整備指針改定へ・文科省
高台移転や高層化を 津波対策初めて明記 学校整備指針改定へ・文科省 印刷
2014年 6月 25日(水曜日) 00:13

文部科学省は5日、津波対策の必要性を初めて明記した学校整備指針の改定案をまとめたと各紙が報じた。津波到達のおそれがあれば避難路整備を求め、避難場所がない学校は高台移転や高層化の検討が重要とした。東日本大震災では岩手、宮城、福島各県の計113校に津波が到達。宮城県石巻市立大川小学校などで多くの犠牲者が出た。同省は有識者会議を設け、指針見直しを進めてきた。指針は幼稚園や小中高、特別支援学校が校舎を改修、新築する際のガイドラインとなるという。