経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
働き手「70歳まで」 人口減対策で提言案 |
![]() |
2014年 5月 08日(木曜日) 22:35 | |||
政府の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)の有識者会議「選択する未来」委員会が、人口減と超高齢化への対策をまとめた提言案が明らかになったと読売新聞が報じた。70歳までを働く人と位置づけるほか、出産・子育て関連の給付など支援額を倍増させる。高齢者と女性の活躍を後押しすると同時に出生率の引き上げを図り、50年後の2060年代に1億人程度の人口を維持することを目指す。同委の三村明夫会長が2020年及び半世紀後を展望した日本経済への提言」を5月半ばに諮問会議に提出するという。
|