経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 15歳平野が銀、最年少メダル 平岡も銅 男子HP 高梨はまさかの4位
15歳平野が銀、最年少メダル 平岡も銅 男子HP 高梨はまさかの4位 印刷
2014年 2月 18日(火曜日) 22:29

各紙によればソチ冬季五輪で11日、スノーボード男子ハーフパイプ(HP)が行われ、15歳の平野歩夢(バートン)が銀メダルを獲得し、冬季五輪の日本選手で最年少のメダリストとなった。18歳の平岡卓(フッド)も銅メダルを手にした。今大会の日本選手団では初のメダル獲得。これまでの最年少は、1998年長野五輪のスピードスケート・ショートトラック男子500メートルで、金メダルを手にした西谷岳文の19歳だった。ユーリ・ポドラドチコフ(スイス)がショーン・ホワイト(米国)の3連覇を阻んで優勝した。ノルディックスキー・ジャンプ女子では、17歳の高梨沙羅(クラレ)がまさかの4位にとどまった。