経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS ヒトiPS細胞の新培養液 慶大と味の素、16年度発売へ
ヒトiPS細胞の新培養液 慶大と味の素、16年度発売へ 印刷
2014年 2月 07日(金曜日) 22:41

各紙によれば慶応大医学部と味の素は5日、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)の培養液を新たに開発したと発表した。現在使われている外国製の高価な培養液に比べ、iPS細胞の増殖率が高く、製造コストが安いという。味の素は2016年度の発売を目指している。iPS細胞は神経や筋肉などのさまざまな細胞に変わる能力があるため、医薬品を開発する際の実験に使われるほか、将来は難病患者に移植する再生医療の実現が期待されている。