経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 経済成長へ規制改革に決意 安倍首相、ダボスで基調演説
経済成長へ規制改革に決意 安倍首相、ダボスで基調演説 印刷
2014年 1月 24日(金曜日) 23:12

各紙によれば安倍晋三首相は22日夕(日本時間23日未明)、スイス東部のダボスで開幕した世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で基調演説を行った。首相はこの中で、経済政策「アベノミクス」の実績を強調。日本経済の再生に向け、成長戦略の柱である規制改革の断行に決意を示した。ダボス会議で日本の首相が基調演説を行うのは初めて。成長戦略での取り組みとして、電力市場の自由化や再生医療分野への支援、コメの減反廃止を列挙し、「これらは皆、昨年秋、決定したことだ」と規制改革での実績をアピールした。その上で、自らが「既得権益の岩盤を打ち破るドリルの刃になる。いかなる既得権益も私のドリルから無傷ではいられない」と、改革推進への決意を表明。