経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS JR東日本、二重運賃を申請 山手線初乗りが「133円」と「140円」に
JR東日本、二重運賃を申請 山手線初乗りが「133円」と「140円」に 印刷
2013年 12月 14日(土曜日) 00:20

各紙によれば東日本旅客鉄道は12日、2014年4月の消費増税に伴う運賃改定を国土交通省に申請したと発表した。「Suica」のようなIC乗車券の運賃は1円単位で改め、IC乗車券以外の切符などは10円単位で改定する。同じ乗車区間でもIC乗車券とそのほかの乗車券で価格が異なる「二重運賃」が生じる。IC乗車券は1円未満を切り捨てる。自動券売機で発売する切符は原則として10円単位の運賃で、1円単位を四捨五入する。また山手線や電車特定区間の場合、券売機で購入する切符は1円単位について四捨五入ではなく、切り上げて算出するという。